絵本作家になりたいなら!1度はチャレンジすべき国際コンテスト、ボローニャ国際絵本原画展を知ってる?
イタリア、ボローニャで開催されるこのコンテストは、絵本・児童文学のジャンルで世界最大です。 絵本やキッズ向けのイラストを描いている人なら、一度はチャレンジすべき!と思うコンテストなのです。 ※細かくいうと、Bologna…
パラレルワークからはじめる、自分の “好き” と向き合う方法を伝える
イタリア、ボローニャで開催されるこのコンテストは、絵本・児童文学のジャンルで世界最大です。 絵本やキッズ向けのイラストを描いている人なら、一度はチャレンジすべき!と思うコンテストなのです。 ※細かくいうと、Bologna…
マイペースに 絵描きと会社員のパラレルワーカーをしているYuko (@uu_yu) です。 先日行ってきた、現役の海外アーティストの講演会は、普段聞けない情報満載でした! 情報を探そうと思っても、具体的な活…
現在 絵描きと会社員のパラレルワーカーをしているYuko (@uu_yu) です。 先日、海外アーティスト、しかも現役で活躍中の絵本作家の講演会がある!という情報を聞き付け、イタリア文化会館まで行ってきました。 (※あえ…
絵描きのYuko (@uu_yu) です。 突然ですが、クリエイターとして活動するために自分から発信することは、とっっっても大事ですよね! ✔︎当てはまるなら、役に立つのでぜひ読んでほしい記事です 絵の仕事がしたい!海外…
絵描きと会社員でパラレルワーカー中の、Yuko (@uu_yu) です。 これは絵を描くことを愛するすべての人にとって永遠の願いであり、課題ですよね。 わたしも絵を描いては、「もっとこうしたい ああしたい」と悶々としてい…
絵描きと会社員のパラレルワーカー、Yuko(@uu_yu)です。 ついこの間、アーティストグループ TAL主催のWorkshopに参加してきました。 講師はロンドンで活躍するプロの画家、Joni Duarteさん。 去年…
現在 絵描きと会社員のパラレルワーカー中のYuko (@uu_yu) です。 今年も12月はポートレート(人物画)のWorkshopに参加してきて、いい情報を仕入れてきましたよ! 絵が上手くなるには?を追求するのは、アー…
いくつになっても絵本を愛する、絵描きのYukoです。 まず、声を大にして言いたい! スイミーとかミッフィーとかピーター・ラビットとか 定番の海外発の絵本があるけれど・・・ まだ日本では知られて…
アーティストなら画材屋さんは何時間でもいられる楽しくて楽しくて仕方ない場所なはず。 数年前に住んでいたイギリス ロンドンでも同じ。 毎週クラスの前には画材屋さんへ通っていたよ。 事情があってロンドン滞在は9か月だけだった…
© Elizabeth Peyton, courtesy Sadie Coles HQ, London; Gladstone Gallery, New York and Brussels; neugerriemschne…