心の準備と悩み– category –
-
働くってなんだ?ミレニアル世代が「わたし定時で帰ります」をみて思うこと
ただの「みんな、定時で帰りましょう〜」なんてドラマじゃなくて、「働き方に対するさまざまな価値観」がたくさんつまっていて、自分でも思いもよらない発見があるんですよ!ミレニアル世代を理解できない。と言う人にこそみてほしい。けれど、わたしたち自身も見えてない部分があるので同世代にも超オススメしたい! -
元クリエイティブ職の人へ!業界も経歴も関係ない、注目のデザイン・シンキングでスポットライトが当たる
[voice icon="https://ekakisketch.com/wp-content/uploads/2017/12/ekakisketch_yukoprof_up-e1512269863485.jpg" name="Yuko" type="l"]Yukoです。注目のデザイン・シンキングの本を読んで、なんだか未来が明るい気がしてきた〜♪[/voice] デザイン・シン... -
TO DOリストは自己嫌悪の元。パラレルワーカー式!休日のやりたいことを整理して上手に時間を使う!
あれもこれもやりたい!!やらなきゃ!!って思う金曜日。そして思ったわりに進まず、自己嫌悪の日曜日の夜。「休日はなんでも出来る気がする感」は勘違いだと気づいたので、わたしはスマホアプリではなく、ポストイットを使ってやりたいことを整理しています。1日で出来ないと判断してキープした分は、別にしてクリップしておくのがおすすめです!これは翌日じゃなくても、平日の夜、時間があるとき用のタスクとしてでOK。 -
転職をくりかえしたパラレルワーカーが語る。だれかに転職相談する前に知って欲しいこと!
現在、絵描きと会社員のパラレルワーカーのYukoです。 これまでに転職は3度経験して、いまは事務職で4社め、という感じでやっているよ。 転職を真剣に考えるとき、だれかに相談したくなるかもしれない。 でもわたしは誰にも “相談” はしなかった。 やっ... -
転職するかどうかは相談しない方がいい!何度も転職したけど、誰にも相談しなかった理由
絵描きと会社員のパラレルワーカー1年生のYukoです。 人生なんて変化してナンボ! これまで転職を繰り返し、今の会社で4社め。 振り返ると・・・ 「もう今の会社辞めたいな〜」と、誰かにぼやくことはあっても、転職するかどうかの相談はしたことがなか... -
AIでなくなる仕事はあっても、雇用はなくならない!また仕事は生まれる
とにかく最近言われていること。 自動化・機械化で..... コンピューターに仕事が奪われるー!仕事なくなるー!という悲観的な声。 「でも人間の仕事はぜったい無くならないよ。そう悲観的になるなよ〜」 って言ってる人が、TEDトークでいたんですよ... -
将来なくなる仕事についてクリエイティブな妄想で考えてみた
超機械化が進むいま!もうすでに仕事はコンピューターに奪われているよね? 仕事なくなるー!って今さら嘆くよりもずっと前から仕事は移り変わっている。 もっとクリエイティブに、ポジティブな妄想をしてみようじゃないか。 夜中もOKの自動応答チ... -
パラレルワーカーってなに?リアルに実感した、3つのいいところ!
2017.10.30 現在 絵描きと会社員のパラレルワーカーをしているYuko (@uu_yu) です。 これまでに3度の転職をして、現在進行形でパラレルワークしているからこそ、分かったことを正直に記事にしましたよー! パラレルワークって言葉がどんどんメジャーにな... -
好きなことを仕事にする?それとも安定?どっちも経験した元デザイナーが勝手に語る(後編)
2017.10 絵描きと会社員のパラレルワーカーをしているYukoです。 今回は『好きな仕事 vs. 安定した仕事』のお話をさせてください。 わたしは小さい頃から夢だった仕事、ファッションデザイナーという好きな仕事を叶えました。 そして安定だけで選んだ仕事... -
好きなことを仕事にする?それとも安定?どっちも経験した元デザイナーが勝手に語る(前編)
※2017.10.21時点の話です 絵描きと会社員のパラレルワーカーをしているYuko (@uu_yu) です。 今回は『好きな仕事 vs. 安定した仕事』のお話をさせてください。 進学・就職・転職・・・・ 人生の分岐点に立たされている人が悩むこと、それは... 好きなこと...
12